『ほぼ毎日☆ブログ』アーカイブ

 

 私と直接繋がりのある方だけをご招待して公開してきたこのブログの公開は2021年1月4日をもって終了しましたが、嬉しいことに「もう一度公開し欲しい」との声が複数寄せられました。よろしければコメントの書き込みやTwitterなどでメッセージをいただけると、とても嬉しいです!

 素人の駄文ですが、最後までお付き合いいただければ幸いです。

 

◇第1回 Googleフォームを使った授業前後アセスメントを開始

◇第2回 ちょっとだけ「いっこく堂」に近づく方法

◇第3回 何をして「ありがとう」と言われたいか  

◇第4回 遠隔授業で改めて考えた“言葉”と“コトバ”

◇第5回 人生はあみだくじ

◇第6回 「先生、教科書の表のコピーをノートに貼ってもいいですか」

◇第7回 「先生、レポートや指導案って手書きじゃないとダメですか」

◇第8回 バトンゾーンと師のリレー

◇第9回 答えではなく質問の質を高めることの大切さ
◇第10回 「伝わらない」から始まるコミュニケーション

◇第11回 「身一つでできること」という問いから膨らんだモヤモヤ感

◇第12回 “洋一ラジオ”誕生秘話 

◇第13回 「ヤバい」って、ヤバい?

◇第14回 グループLINEのメンバーは2年生全員という時代が来た

◇第15回 オトやコトバが頭中をループ、そんな時には「蝉の声」

◇第16回 「何か質問はありませんか?」に潜む、思考停止の罠
◇第17回 生意気な学生を育てよう
◇第18回 ヒューマンビートボックスの未来を考える①〜インターネットの存在
◇第19回 ヒューマンビートボックスの未来を考える②~あまり共有されていないこと~

◇第20回 「寄り添うということ」 (書き下ろし) 

◇おわりに